地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、富山の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

富山の地域情報サイト「まいぷれ」富山

asahi糀料理教室 旭麻里子さん 「発酵食のコラム」

毎日の食卓で大活躍! 「ごはんと味噌汁」

大人も子どもも 心まぁるく「食のカタチ 育てるチカラ」 2016年6月13日配信

このコラムでは、子育て中や働く方に取り入れやすい「発酵ごはん」をご紹介します。
子どもを授かると「和食」と向き合うきっかけになるような気がします。

そんな和食は、ユネスコ無形文化遺産で海外から高い評価を得ています。
特に「味噌」に対する関心が高いそうですよ。

そんな素晴らしい「ごはん」と「味噌汁」。
離乳食や子育て、旦那様の食卓にと大活躍です。

そして、お味噌と同じく発酵の恩恵であるお醤油、お酢、酒粕など。
家庭で手作りできる塩糀、醤油糀、甘酒を簡単に楽しめるレシピでお伝えします。
質問1 「発酵とは?」
答え
「発酵」とは、微生物の働きによって物質が変化し、人間にとって有益に作用することをいいます。
美味しくなったり栄養価が増したり、保存性が高まること。

質問2 「富山のお味噌は何で出来ているの?」

答え
「米味噌」は、大豆・米麹・塩を原料とし、一定期間発酵されたものです。
味噌のことわざは沢山あり、ひとつをご紹介すると「味噌汁は朝の毒消し」とあります。
昔の人々は経験的に素晴らしさを感じていたようですね。

糀たっぷりの発酵食時短メニュー 「味噌玉とおむすび」

今回、ご紹介するのは「味噌玉とおむすび」。
味噌玉があると、どこでもお味噌汁が頂けます。
朝ごはんに、お弁当のおともに。
味噌と野菜の量をご家庭で調整できるので、市販品より経済的で減塩もでき、かつヘルシーです!

味噌玉

【 材料 】
味噌 小さじ2
とろろ昆布 適量
ネギ 適量

【 作り方 】
サランラップを使い、味噌をピンポン玉のように丸め、その上に具になる「乾物や野菜」とだしになる「昆布や鰹節」をトッピングし、輪ゴムで留めます。

※具は、切干大根・乾燥ワカメ・お麩・ネギなど、お好きなものをどうぞ!
※だしは、きざみ昆布・とろろ昆布・鰹節など。

おむすび

【 作り方 】
お米の粒をつぶさないように、優しくむすびます。
具は、梅干しと塩鮭。
ごま塩、ワカメ、ヒジキを入れる事もあります。
塩だけでも美味しいですよ!
  • 毎日の食卓で大活躍! 「ごはんと味噌汁」

    毎日の食卓で大活躍! 「ごはんと味噌汁」

    大人も子どもも 心まぁるく「食のカタチ 育てるチカラ」 2016年6月13日配信

人気のキーワード